-
弊社代表が本を執筆致しました。 マテハン機器やシステムを導入する前に、ぜひ読んでいただきたい一冊です!
この度、弊社代表が執筆した書籍が、幻冬舎より出版されました。 タイトルは 「 誤出荷ゼロ!自社倉庫管理術 」。 なぜ出荷ミスが止まらないのか?! 30年間物流一筋の代表が現場で培った、自社倉庫での誤出...
-
九州からもわざわざ見学に? 東大阪の小さな会社のユニークな倉庫見学会
弊社は毎月、東大阪で倉庫見学会を開催しております。 大手企業が主催する通常の倉庫見学会は、「最先端の物流ロボット」というハード面を売りにしています。 一方弊社では、そのようなものやマテハン機器※の導入...
-
弊社のEC物流について「日本ネット経済新聞」に取材されました。
アパレル雑貨や化粧品はSKU数が多く在庫管理が難しいことに加え、日々の返品やロット管理など業界特有の高度な物流管理が求められます。 弊社ではアパレルや化粧品におけるEC物流の倉庫管理をお客様毎にオーダ...
-
枚方信用金庫の皆さんをお招きし、倉庫見学会を開催しました
先日、大阪にある枚方信用金庫様をお招きし、金融機関様向けの物流に関する勉強会と倉庫見学会を開催させていただきました。(物流というキーワードに興味を持っていただけ、誠に嬉しい限りです!!) 本部より副部...
-
物流新時代に掲載されました。
2018年11月5日の 「 物流新時代 」 で三協が紹介されました。
-
大阪産業創造館主催 ロジスティクスセミナー開催決定
大阪市の中小企業支援拠点、大阪産業創造館が主催するロジスティクスセミナーに弊社の物流開発室 室長 浦川が講師として招かれました。 「 物流を武器にEC市場で差をつける!商品在庫管理のポイントはココにあ...
-
大阪産業創造館から取材されました。
大阪産業創造館が運営する情報サイトB-plazに弊社が紹介されました。 大阪産業創造館 情報サイト「B-plaz」 サンソウカンB-platzサイト 弊社紹介ページ [ http://bplatz.s...
-
三協50周年!記念イベント開催
おかげさまで三協は今年50周年を迎えることができました。 これもひとえにお客様のご愛顧があってのこと。心よりお礼申し上げます。 そして、これからも客様のお役に立てますよう日々精進してまいります。 社内...
-
大阪府工業協会主催 ロジスティクス施設 実地見学会にて弊社倉庫にお越しいただきました。
2018年3月14日(水) 公益財団法人大阪府工業協会主催 ロジスティクス施設 実地見学会 開催 設立は1949年。70年の歴史を持つ大阪府工業協会様。 大阪で活躍するものづくり企業様を対象に様々...
-
倉庫内作業安全への取り組み
三協では、倉庫内でスタッフが安全に作業ができるよう、各営業所の所長とデザイン室が連携し、掲示物を設置するなど様々な取り組みを実施しています。 今回は、2階フロアに開口部のある営業所で、転落事故防止を喚...