-
物流アウトソーシング支援ページ
SANKYO-ECへのアウトソーシングをご検討いただいている企業様に向けて、物流単価表や御見積見本ほか、様々な資料を閲覧していただける『 物流アウトソーシング支援ページ 』を開設いたしました。 トップ...
-
三協EC物流センター 開設のお知らせ
平成25年秋、物流アウトソーシングの業務拡大に伴い自社物件として 「 三協EC物流センター ( 大阪府寝屋川市 ) 」 を開設する運びとなりました。 同物流センターは、当社の主力サービスである 『 ネ...
-
取材していただきました~週刊東洋経済 様
山田社長がビジネス誌 『 週刊東洋経済 』 さんより取材を受けました。 「誤出荷ゼロ!」 を掲げ、高品質な物流アウトソーシングの実現に挑み続ける熱い想いを皆様にお届けできればと思います。 ネット通...
-
物流センターの花の名は
EC物流センター入り口の花壇を初夏から秋にかけて咲く花に植え替えました。 入り口の門を挟んで左と右。ほぼ同じ位置にある花壇なのに、去年1年、左右の成長がかなり違いました。 そんな観察結果...
-
物流センターの花壇2013
先週の日曜日、エコ事業部の太陽光発電イベントがあり、京都のホームセンターまで取材に行ってきました。 そして取材の帰り道、EC物流センター前の花壇に植える花の苗を買ってきました。 この花壇を私たちが...
-
デザイン室スタッフ募集
(本採用募集は終了いたしました) WEB・DTPの制作スタッフ&アシスタントを募集しています! 私たちと一緒に働いてみませんか? (1)WEBデザイナー (2)HTMLコーダー (3)制作アシスタント...
-
現場作業台
SANKYO-ECのサービスカラーはオレンジ×ブラック! EC物流センター内もトータルコーディネートを進めています。 現場の作業台です。いかがですか? サイドカートもリフレッシュ。 日頃の5Sは勿論の...
-
在庫保管エリア
『 棚番 』 はピッキングの効率化や誤出荷防止のために必要不可欠な掲示物のひとつです。 まずはその配置、見やすさが第一ですが、SANKYO-ECでは作業効率×ひと工夫! ネットショップ様のコーポレート...
-
スタッフの名札
新規荷主様をお迎えする為に総合物流の現場スタッフが増えるので名札を制作中です。総合物流のカラーは 「 グリーン 」 。 掲示物や事務物等、これまでの 「 倉庫・物流 」 のイメージにとらわれず、お越し...
-
物流センターのオシャレな棚番
新しくご契約頂いたネットショップ様の商品をお迎えするために、通販物流センター用の棚番をプレゼントさせて頂いております。 SANKYO-ECにはDesignGadgetというデザイン室があ...