about

医療機器物流・メディカル物流とは

システム制御により
100%間違えない“医療機器物流”を提供

三協では、高度管理医療機器販売業・賃与業や医薬部外品製造業などの専門資格に加えて、
医療機器ならではの業務オペレーション(ロット管理や法定ラベル貼付など)に
フィットした物流システムを構築することにより、 一般医療機器から高度管理医療機器まで幅広く取扱っております。
緊急性の高い医療関連商材において、アナログな現場も含めてただの一度も誤出荷・未出荷・在庫差異が発生したことはありません。
人の命を左右する医療機器物流において、100%間違えないということが最優先であると考えております。

  • 基幹システムを一切変えることなく、精度の高い医療機器物流を実現

    基幹システムを一切変えることなく、
    精度の高い医療機器物流を実現

    数多くの医療機器事業者様とお話をしていると、「いま使っている基幹システムを変更すると受発注などの業務オペレーションが大きく変わってしまうため、物流アウトソーシングを検討出来ない」ということがよくあります。
    三協であれば、弊社の倉庫管理システム(WMS)にお客様のシステムを合わせる必要は全くありません。反対にお客様の受発注システムや生産管理システムにフィットする形で三協のシステムをカスタマイズするため、現状の仕事のやり方(基幹システムのデータの持ち方、病院からの受注フロー、医療メーカーへの発注ルールなど)を何一つ変えることなく、効率的な入出荷や精度の高い在庫管理を実現することが可能です。
    弊社に物流を委託されている医療機器事業者様からは「物流を外部委託しているが、緊急出荷や細やかな返品対応(本社戻しとメーカー戻しで返品ルールが異なるなど)について臨機応変に対応してもらえており、まるで自社物流のよう」と評価いただいております。

  • 完璧なロット管理とトレーサビリティ管理

    完璧なロット管理と
    トレーサビリティ管理

    医療機器は「ロットが違えば商品が違う」と言われるほど、厳格なロット管理やシリアル管理が必要とされます。
    また、薬機法において、医療機器の安全性やリスク管理のために、トレーサビリティ管理(どのロット/シリアルの製品がいつ、どこに出荷されたのか)が義務付けられています。
    三協の医療機器物流ではさらに一歩踏み込み、「1つの出荷先に対して複数のロットがまたがらないようにシステムで引当を制御する」や「原則先入れ先出しで出荷しつつも、特定の納品先については別に定めた消費期限を持つ商品を優先的に引き当てる」といったことも実現可能です。
    また、機器の滅菌期限等の管理や使用回数のトレーサビリティなども含めて細かい条件設定をシステム内に組み込むといったことも柔軟に対応できます。さらに、たとえば医療機器卸様の場合、全く同じ商品でも仕入れ単価が頻繁に変わるということは珍しくありません。三協では、QRコードやバーコードを読み込むことによりロットや消費期限を管理することに加え、商品入荷時に“伝票上の単価データ”と“基幹システムから抽出した発注データ”を突き合わせ、金額のチェックまで自動的に行う仕組みも構築しております。

  • BCP×医療機器物流

    BCP×医療機器物流

    医療機器物流は人の生死に直結するため、一瞬たりとも物流を滞らせるわけにはいきません。そのためには、自然災害時においても活動を継続できる体制が必要不可欠となります。三協では医療機器物流を展開しているすべての拠点において、24時間365日安定した在庫管理と倉庫運営を展開するため、太陽光発電設備と蓄電設備を用意しており、災害時のBCP(Business Continuity Planの頭文字をとったもので、日本語では「事業継続計画」のことを指す。)対策を徹底しております。また、医療機器物流を展開している市町村と災害時における防災協定を締結しており、各自治体の地域防災計画においてもリスクが抑えられた重要な拠点であると評価されております。
    他にも内閣官房国土強靭化推進室が創設した国土強靭化貢献の認証制度である「レジリエンス認証」を取得、災害時においてもスムーズな在庫管理や入出荷を継続するための取り組み(システム・設備への投資やマニュアル整備など)が評価されております。さらに、三協では業務の標準化とスタッフの多能工化を徹底しており、正社員ではなくアルバイトスタッフでオペレーションを完結することが可能です。したがって、入出荷が急増した場合も他の拠点からの応援スタッフで業務を円滑に進めることが可能です。
    今回のコロナ禍においても、拠点間での協力により、急激なEC需要やマスク関連の物流スパイクなども含め、すべてのお客様において一日も出荷制限をかけることなく誤出荷ゼロ・未出荷ゼロで対応できております。いくつかの医療機器関連のお客様からも「有事の際でも安心して注文が出来るというブランドイメージの確立に繋がった」と喜びの声を頂戴しています。

  • 取扱い可能な医療機器はクラスⅠからクラスⅣまで

    取扱い可能な医療機器は
    クラスⅠからクラスⅣまで

    三協は物流倉庫にしては珍しく、「医薬部外品製造業許可」や「高度管理医療機器等販売業・貸与業許可」といった許認可を取得しており、薬機法対応倉庫となっています。
    これらの許認可を保持している三協であれば、出荷可否判定をシステム上で明確に区分することに加えて法定表示ラベルの貼付、付属品の確認や添付文書の封入などの流通加工対応も物流センター内で完結することが可能となるため、リードタイムの圧縮にも貢献できます。
    また、ISO13485やQMS省令などに基づいた高い品質マネジメントを実現しており、医薬部外品となる薬用化粧品や様々な医療機器(クラスⅠの一般医療機器からクラスⅣの人工呼吸器や生体内移植器具)など、幅広い商材の取り扱いが可能となっております。さらに温度や湿度の変化に弱い医療機器については、空調整備と24時間体制の温度管理によって、故障のリスクを極小化しております。常温・室温・冷所など、日本薬局方の通則に則った管理をさせていただきますのでご安心ください。

  • 入荷即出荷でリードタイムを数日圧縮、しかも配送ドライバーはNO検品!

    入荷即出荷でリードタイムを数日圧縮、配送ドライバーはNO検品!

    弊社の医療機器物流において、特に多くの荷主様に喜ばれていることとして、「入荷即出荷」があります。
    当日入荷分からその日の出荷分を切り分ける際に、アナログ管理で対応すると誤出荷のもとになります。特に、全く同じ種類のアイテムで入数だけが異なる場合やロットや期限だけ異なる場合、取り間違える可能性が高まります。
    三協ではデジタル管理に基づいたロケーション管理を徹底しており、入荷したすべての商品において基幹システムから抽出した発注データとの紐づけを倉庫管理システムで行っております。したがって、GS1データバーやGS1-128などの医療用医薬品バーコードを専用のスキャナーで読み込むだけで、当日に出荷するべき商品と倉庫内に棚入れする商品に正しく仕分けることが可能です。
    また、入荷時のバーコード読み込みにより、画面に表示されたロケーションに商品を格納した時点で出荷工程も自動的に完了となるようプログラムされています。
    所定のロケーションに入庫し、ふたたびそのロケーションから取り出して出荷する手間と比較すると格段に効率の良い出荷となっており、「出荷リードタイムが数日短くなったので取引先からの信頼度が高まった」という声も頂戴しております。
    また、医療機器物流の場合、ドライバーが担当エリアのディーラーや医療機関毎に商品を配送することが一般的です。したがって、物流センターで検品が終わった商品の中から、伝票を1枚1枚見ながら担当先の注文分を探し当て、かつ配送しやすいように仕分けも行う必要があります。広い物流センターで担当する出荷先が多い場合、この確認作業はドライバーにとって大きな負担となります。
    三協ではドライバーが作業しやすい形(倉庫内で事前にドライバーごと・出荷先ごとで色看板と仕切りを入れることで商品を仕分けておく)を徹底しているため、三協に移管後はドライバーの確認の手間が激減、出荷ミスによって再配達を行うこともゼロになったと満足いただいております。

  • レンタル品のシステム制御や検査結果管理機能など、医療機器物流に特化した倉庫管理システムで在庫差異ゼロ!

    レンタル品のシステム制御や
    検査結果管理機能など、
    医療機器物流に特化した
    倉庫管理システムで在庫差異ゼロ!

    医療機器は、日用品や雑貨などの一般商品と異なり、その安全性やリスク管理のために、「どの業態(製造業/販売業)の在庫で、どのようなステータスにあるのか(出荷判定前/後)」という管理が求められます。
    また、医療機器製造販売業者は、市場出荷判定された製品について、有事の際に正確で迅速な回収対応が可能なように、製造元や流通工程を即時に追跡できるようなトレーサビリティ管理も欠かせません。
    さらに、循環器系や整形系などアイテムによっては検査結果の管理が求められたり、レンタル品であるため返却後の洗浄や検査までをシステムで制御する必要があることなども考慮する必要があります。これらを踏まえると、医療機器物流において、誤出荷などのミスを防ぎスピーディな在庫管理を実現するには、その製造方法や受発注のシステム仕様に合わせたWMS(倉庫管理システム)の構築は不可欠です。
    三協のWMSには、ロット区分やステータス項目として豊富な管理項目フラグを標準搭載しています。また、荷姿や出荷頻度に応じた複数のピッキングシステムや検品機能など、医療機器に関する豊富なカスタマイズ実績に裏付けられた機能が実装されており、誤出荷ゼロ・在庫差異ゼロを実現しております。

  • 3方向から物流コスト削減を実現

    3方向から物流コスト削減を実現

    医療機器は注射器のような小さいものから、CTやレントゲン装置など大型のものまで多岐に亘ることに加え、注射器であればシリンジ(注射筒)の形や内容量ごとにすべて異なるSKUとなるため、細かい在庫管理が必要です。また、薬機法やISO13485などで定められた基準に基づく保管方法や業務オペレーション(温湿度管理、超音波での洗浄、クリーンルームでの無菌バリア包装など)が求められます。したがって、他の商材と比べると医療機器の物流コストは高くなるため、コスト削減はきわめて重要です。 三協で着手しているコスト削減事例として、代表的なものが3つあります。

    1つめは保管コストの圧縮です。医療機器は適切な温湿度帯での管理に加え、ロット管理や有効期限管理が必須であることから、同一商品の保管スペースは広がっていく傾向にあります。三協ではこれらのステータス情報をシステム上で一元管理することにより、保管場所を物理的に分けることなくロットや出荷判定前後を区分し、保管スペースを圧縮できます。

    2つめは、作業コストの削減です。医療機器は高度な知識やノウハウを身に付けた専門チームで倉庫管理が行われるのが一般的であり、人件費は高くなります。三協では医療機器物流ならではのオペレーション(トレーサビリティ管理や包装表示作業など)に必要な機能やパラメーターを倉庫管理システムに実装することにより、入社間もないアルバイトであっても間違えない作業が可能となる体制を構築しています。その結果、引継ぎコストや教育コストも抑えることが可能となっております。

    最後は、運送コストの圧縮です。弊社のお客様より、「ドライバーが担当エリアのディーラーや医療機関ごとに商品を仕分けた後に配送しているが、その仕分け作業をなくしたい。」との相談を頂戴しました。そこでシステム側で新たな管理項目を追加しピッキング機能を拡張することにより、物流センターで出荷先・診療科・医師など事前に仕分けることを実現、ドライバーの拘束時間を大幅に削減し運送費用の圧縮に繋がったと評価いただいております。

flow

導入までの流れ

  1. start
    tour

    物流倉庫見学会

    実際に三協の倉庫現場をご覧いただける倉庫見学会を開催しています。
    誤出荷ゼロ、在庫差異ゼロを実践する現場をご体感ください。
    物流倉庫見学会についてはこちら

  2. 1
    hearing

    ヒアリング

    お客様の医療機器事業の方針や販売計画について、ありとあらゆる部署・部門に徹底的なヒアリングを行い、お客様にとって理想の医療機器物流の姿を導き出します。

  3. 2
    planning

    業務フローの構築

    お客様の取り扱う医療機器商品の特性や入出荷方法などを元に、最適な保管方法・現場のレイアウト・業務フローを構築します。
    ストレージプランナーについてはこちら

  4. 3
    customize

    WMSのカスタマイズ

    弊社のSEがお客様の基幹システムや在庫管理システムに合わせ、様々なモールとのシームレスな連携が可能なWMSをカスタマイズします。
    物流専門のSEについてはこちら

  5. 4
    manual

    作業マニュアルの作成

    コンビニやファストフード店のような作業マニュアルを作成し、現場へインストール。熟練度を必要としないローコストオペレーションで、ラッピング対応やチラシ、クーポンなどの同梱物の封入も可能です。

  6. 5
    detox

    業務移管・全数棚卸し

    業務移管を行う際に全数入荷計上し、徹底的なデジタル管理にて実在庫とシステム在庫を完全一致。倉庫に溜まった不要物や淀みを一気にデトックス。システマチックな医療機器物流で誤出荷ゼロを実現。

  7. restart 誤出荷ゼロが続く
q&a

よくある質問

A
はい、特定の温度範囲内で医療機器を保管するための温度管理システムを完備しています。温度は常時モニタリングされ、適切な保管条件を維持します。
A
はい、弊社の在庫管理システムはクラウド型WMSを使用することによりアルタイムでの追跡が可能で、常に最新の在庫状況をご確認いただけます。さらに、このシステムはご注文の履歴や傾向分析も提供し、将来の在庫計画に役立てることができます。
A
はい、海外からの入荷も可能です。クライアントと密接に協力し、複雑な国際物流の要件に対処する準備ができています。
A
各種医療機器に最適なカスタマイズされた物流プランを提供しています。お客様のニーズに合わせた特別な要件にも柔軟に対応することができます。
A
すべての商品は衝撃吸収材料で保護された専用の棚を用意し、破損リスクを最小限に抑えるための厳格な取り扱いを行っております。高価で壊れやすい機器の場合は、さらに追加の保護措置を施すことも可能です。
A
弊社の倉庫管理システム(WMS)にて行っています。同ロットの出荷、使用回数、滅菌期間などご要望に応じた管理体制を実現できます。
A
「医薬部外品製造業許可」や「高度管理医療機器等販売業・貸与業許可」といった許認可を取得しており、薬機法対応倉庫となっています。
A
弊社の倉庫は24時間監視カメラとセキュリティパーソネルで保護されており、高価な機器は専用のセキュリティエリアに保管しています。
A
ピッキングミスを削減するために、バーコードを活用したシステムを採用しています。これにより、出荷前に正確な商品が選ばれているかをデジタル検品することで、ミスが起こってもの対応が可能です。
A
「入荷即出荷」に対応しリードタイムの短縮や、トラックの積込み時の仕分けなど細かな部分まで作業の効率化を実現しております。また、入出荷が多い時にも営業所間での人員調整が可能で誤出荷ゼロ、出荷制限無しの発送が可能です。