展示会で販売機会損失が起こっていませんか!?

こんにちは。
株式会社三協の平田です。

今年もこの時期がやってきました!
化粧品の展示会で最も規模の大きい展示会!そうです!
ビューティーワールドジャパン東京2025です!

今回は、販売機会損失の対策についてのお話です。

三協は縁の下の力持ち!

弊社の荷主様も出展され、展示会場で物販もされておられます。

もちろん、展示会前日までに会場へ商品を送り込んでいますが、
会期すると商品が売れ、会場での在庫が無くなります・・・
売れる商品なのに会場での在庫が・・・売り上げが・・・
となると販売機会損失になってしまいます。

しかし、弊社では会場の売れ行きに応じて在庫が薄くなった商品を必要数量
会期中、会場へ送り込んでおります。
因みに、初日の送り込みはなんと!1万ピース越え!!
これは、会場での物販用のみです。倉庫側では他にも展示会注文の出荷ももちろん並行して出荷しております!

実は、荷主様の展示会を物流側面で支えている縁の下の力持ちなんです!!
こんな、出荷波動でも対応可能な三協のノウハウや仕組みを見てみたいあなた!

是非、一度弊社の倉庫見学会へご参加下さい!!

【無料】倉庫見学会開催中!
メールマガジンのご登録はこちら

記事の作成者

三協 営業部 主任

平田